2023.3.17
日本教育大学協会企画・調査研究委員会エビデンスに基づく国立大学教員養成の将来像検討WG調査研究グループB「国立大学教員養成の将来像検討グループ~『令和の日本型学校教育』を担う教師の在り方と教員養成」(第1回)(R5.3.14)を開催いたしました。
主な議事
・ 本ワーキンググループにおける検討事項及び調査研究のスケジュールについて
2023.2.21
日本教育大学協会 企画・調査研究委員会(第2回)(R5.2.20)を開催いたしました。
主な議事
・ WGについて
・ 今後の活動について
2023.2.7
日本教育大学協会企画・調査研究委員会国立大学附属学校の在り方検討WG(第2回)(R5.2.1)を開催いたしました。
主な議事
・ 「国立大学附属学校自己点検・評価」について
2022.11.22
日本教育大学協会企画・調査研究委員会エビデンスに基づく国立大学教員養成の将来像検討WG調査研究グループA「国立大学教員養成の成果に関するエビデンス調査グループ」(第1回)(R4.11.14)を開催いたしました。
主な議事
・エビデンスに基づく成果 ・課題の分析について
2022.11.8
日本教育大学協会年報編集委員会(第2回)(R4.11.8)を開催いたしました。
主な議事
・『日本教育大学協会研究年報』(第41集)投稿論文の審査について
・『日本教育大学協会研究年報』(第41集)掲載論文・購入予約について
・『日本教育大学協会研究年報』投稿論文査読規程の一部改正(案)について
・査読報告書等の一部修正について
・査読に係る手続きの変更について
・『日本教育大学協会研究年報』(第42集)への投稿論文の原稿募集について
・査読候補者の推薦依頼について
・来年度の委員会体制について
2022.8.5
日本教育大学協会企画・調査研究委員会国立大学附属学校の在り方検討WG(第1回)(R3.8.4)を開催いたしました。
主な議事
・ 「国立大学附属学校自己点検・評価」について
2022.7.15
日本教育大学協会 企画・調査研究委員会(第1回)(R4.7.12)を開催いたしました。
主な議事
・委員長の選任
・委員会・WGの運営方針
・WGを設置し、先導的に調査研究を行うべき課題の検討
・設置するWGの構成の検討
・今後のスケジュール
2022.7.13
日本教育大学協会年報編集委員会(第1回)(R4.7.7)を開催いたしました。
主な議事
・『日本教育大学協会研究年報』(第41集)投稿論文査読者の選出について
・査読に係る手続きの変更について
・査読依頼通知文書・査読報告書等の確認について
・研究集会発表報告の委員校正について
・編集スケジュールについて
2022.6.27
2022.6.27
2022.5.20
2022.5.20
2022.4.12
2022.3.28
日本教育大学協会企画・調査研究委員会エビデンスに基づく国立大学教員養成の将来像検討WG 調査研究グループB「国立大学教員養成の将来像検討グループ~教員養成・研修の高度化」(第2回)(R4.3.23)を開催いたしました。
主な議事
・ 今後の検討課題について
2022.2.15
日本教育大学協会企画・調査研究委員会エビデンスに基づく国立大学教員養成の将来像検討WG 調査研究グループB「国立大学教員養成の将来像検討グループ~教員免許の国家資格化」(第5回)(R4.2.10)を開催いたしました。
主な議事
・今後の検討課題について
2022.1.28
日本教育大学協会企画・調査研究委員会国立大学附属学校の在り方検討WG(第2回)(R4.1.28)を開催いたしました。
主な議事
・国立大学附属学校の在り方の検討について
2022.1.26
日本教育大学協会企画・調査研究委員会エビデンスに基づく国立大学教員養成の将来像検討WG 調査研究グループA「国立大学教員養成の成果に関するエビデンス調査グループ」(第6回)(R4.1.24)を開催いたしました。
主な議事
・エビデンスに基づく成果・課題の分析について
2022.1.25
日本教育大学協会 企画・調査研究委員会(第3回)(R4.1.21)を開催いたしました。
主な議事
・WGについて
・今後の活動について
2021.12.10
日本教育大学協会企画・調査研究委員会エビデンスに基づく国立大学教員養成の将来像検討WG 調査研究グループB「国立大学教員養成の将来像検討グループ~教員免許の国家資格化」(第4回)(R3.12.7)を開催いたしました。
主な議事
・シンポジウムに向けた活動の取りまとめ
2021.11.8
日本教育大学協会年報編集委員会(第2回)(R3.11.8)を開催いたしました。
主な議事
・『日本教育大学協会研究年報』(第40集)投稿論文の審査について
・『日本教育大学協会研究年報』(第40集)掲載論文・購入予約について
・『日本教育大学協会研究年報』(第41集)への投稿論文の原稿募集について
・査読候補者の推薦依頼について
・来年度の委員会体制について
・査読に係る手続きの変更について
・教育心理部門からの意見について
2021.11.5
日本教育大学協会企画・調査研究委員会エビデンスに基づく国立大学教員養成の将来像検討WG 調査研究グループB「国立大学教員養成の将来像検討グループ~教員免許の国家資格化」(第3回)(R3.11.4)を開催いたしました。
主な議事
・ 今後の検討課題について
2021.11.5
日本教育大学協会企画・調査研究委員会エビデンスに基づく国立大学教員養成の将来像検討WG 調査研究グループB「国立大学教員養成の将来像検討グループ~教員養成・研修の高度化」(第1回)(R3.11.1)を開催いたしました。
主な議事
・ 今後の検討課題について
2021.11.5
日本教育大学協会企画・調査研究委員会エビデンスに基づく国立大学教員養成の将来像検討WG 調査研究グループA「国立大学教員養成の成果に関するエビデンス調査グループ」(第5回)(R3.11.1)を開催いたしました。
主な議事
・ エビデンスに基づく成果・課題の分析について
2021.10.1
日本教育大学協会 企画・調査研究委員会(第2回)(R3.9.29)を開催いたしました。
主な議事
・ WGについて
・ 今後の活動について
2021.9.9
日本教育大学協会企画・調査研究委員会エビデンスに基づく国立大学教員養成の将来像検討WG 調査研究グループB「国立大学教員養成の将来像検討グループ~教員免許の国家資格化」(第2回)(R3.9.6)を開催いたしました。
主な議事
・今後の検討課題について
2021.9.3
日本教育大学協会企画・調査研究委員会エビデンスに基づく国立大学教員養成の将来像検討WG調査研究グループA「国立大学教員養成の成果に関するエビデンス調査グループ」(第4回)(R3.8.23)を開催いたしました。
主な議事
・エビデンスに基づく成果 ・課題の分析について
2021.8.4
日本教育大学協会企画・調査研究委員会エビデンスに基づく国立大学教員養成の将来像検討WG 調査研究グループB「国立大学教員養成の将来像検討グループ~教員免許の国家資格化」(第1回)(R3.8.4)を開催いたしました。
主な議事
・今後の検討課題について
2021.8.4
日本教育大学協会企画・調査研究委員会エビデンスに基づく国立大学教員養成の将来像検討WG調査研究グループA「国立大学教員養成の成果に関するエビデンス調査グループ」(第3回)(R3.8.3)を開催いたしました。
主な議事
・エビデンスに基づく成果 ・課題の分析について
2021.8.4
日本教育大学協会企画・調査研究委員会国立大学附属学校の在り方検討WG(第1回)(R3.8.2)を開催いたしました。
主な議事
・国立大学附属学校の在り方の検討について
2021.7.14
日本教育大学協会年報編集委員会(第1回)(R3.7.12)を開催いたしました。
主な議事
・『日本教育大学協会研究年報』(第40集)投稿論文査読者の選出について
・査読依頼通知文書・査読報告書等の確認について
・『日本教育大学協会研究年報「研究集会発表報告」』作成の留意点(一部改正案)について
・著作物利用許諾書の一部修正案について
・研究集会発表報告の委員校正について
・編集スケジュールについて
2021.7.14
日本教育大学協会評議員会(R3.6)を書面審議にて行いました。
2021.7.5
日本教育大学協会 企画・調査研究委員会(第1回)(R3.6.28)を開催いたしました。
主な議事
・ 委員長の選任
・ 今後の活動について
2021.5.31
2021.5.6
日本教育大学協会企画・調査研究委員会エビデンスに基づく国立大学教員養成の将来像検討WG調査研究グループA「国立大学教員養成の成果に関するエビデンス調査グループ」(第2回)(R3.4.19)を開催いたしました。
主な議事
・ エビデンスに基づく成果 ・課題の分析について
2021.4.12
日本教育大学協会企画・調査研究委員会エビデンスに基づく国立大学教員養成の将来像検討WG調査研究グループA「国立大学教員養成の成果に関するエビデンス調査グループ」(第1回)(R3.4.6)を開催いたしました。
主な議事
・ エビデンスに基づく成果 ・課題の分析について
2021.4.12
日本教育大学協会 企画・調査研究委員会(第2回)(R3.3.26)を開催いたしました。
主な議事
・ 活動報告及び今後の活動について
2021.4.12
2021.2.12
2020.12.28
日本教育大学協会国立大学附属学校の在り方検討WG(第1回)(R2.12.24)を行いました。
主な議事
・国立大学附属学校の在り方の検討について
2020.12.15
日本教育大学協会年報編集委員会(メール審議)(R2.12.7~12.9)を行いました。
主な議事
・ 査読候補者の推薦依頼について
2020.12.1
日本教育大学協会企画・調査研究委員会エビデンスに基づく国立大学教員養成の将来像検討WG調査研究グループA「国立大学教員養成の成果に関するエビデンス調査グループ」(第1回)(R2.11.27)を行いました。
主な議事
・ エビデンスに基づく成果 ・課題の分析について
2020.12.1
日本教育大学協会年報編集委員会(メール審議)(R2.11.17~11.20)を行いました。
主な議事
・ 『日本教育大学協会研究年報』(第39集)投稿論文の審査について
2020.12.1
日本教育大学協会年報編集委員会(第2回)(R2.11.10)を行いました。
主な議事
・ 『日本教育大学協会研究年報』(第39集)投稿論文の審査について
・ 『日本教育大学協会研究年報』(第39集)掲載論文・購入予約について
・ 『日本教育大学協会研究年報』投稿規程の一部改正(案)について
・ 『日本教育大学協会研究年報』投稿論文チェックリストの一部修正(案)について
・ 投稿論文原稿様式(例)の一部修正(案)について
・ 『日本教育大学協会研究年報』(第40集)への投稿論文の原稿募集について
・ 査読候補者の推薦依頼について
・ 研究年報(目次)のホームページへの掲載について
・ 来年度の体制について
2020.10.30
「『令和の日本型学校教育』の構築を目指して~全ての子供たちの可能性を引き出す、個別最適な学びと、協働的な学びの実現~ (中間まとめ)」(令和2 年10 月7 日)に対する意見発表を行いました。
2020.9.14
日本教育大学協会 企画・調査研究委員会(第1回)(R2.9.7)を開催いたしました。
主な議事
・ 委員長の選出について
・ 今後の活動について
2020.9.3
日本教育大学協会年報編集委員会(第1回)(R2.7.13)を開催いたしました。
主な議事
・『日本教育大学協会研究年報』(第39集)投稿論文査読者の選出について
・査読依頼通知文書・査読報告書等の確認について
・『日本教育大学協会研究年報「研究集会発表報告」』作成の留意点(一部改正案)について
・著作物利用許諾書の一部修正案について
・編集スケジュールについて
2020.7.9
日本教育大学協会理事会(R2.5)、日本教育大学協会評議員会(R2.6)を書面審議にて行いました。
2020.4.4
2020.2.17
2020.2.17
日本教育大学協会 企画・調査研究委員会(第3回)(R2.2.6)を開催いたしました。
主な議事
・ ワーキンググループの進捗状況及び今後の方向性について
・ 国立附属学校の財務状況に関する調査について
2020.1.29
日本教育大学協会全国研究部門代表者連絡協議会(R2.1.24)を開催いたしました。
2019.12.4
2019.12.3
日本教育大学協会年報編集委員会(メール審議) (R1.11.13 ~11.22) を行ないました。
主な議事
・『日本教育大学協会研究年報』投稿論文査読規程の一部改正(案)について
・『日本教育大学協会研究年報』投稿規程の一部改正(案)について
・『日本教育大学協会研究年報』投稿論文チェックリストの一部修正(案)について
・投稿論文原稿様式(例)の一部修正(案)について
2019.11.22
2019.11.22
日本教育大学協会年報編集委員会(第2回)(R1.11.6)を開催いたしました。
主な議事
・ 『日本教育大学協会研究年報』(第38集)投稿論文の審査について
・ 『日本教育大学協会研究年報』(第38集)掲載論文・購入予約について
・ 『日本教育大学協会研究年報』編集規程の一部改正(案)について
・ 『日本教育大学協会研究年報』投稿論文査読規程の一部改正(案)について
・ 『日本教育大学協会研究年報』投稿論文投稿規程の一部改正(案)について
・ 『日本教育大学協会研究年報』投稿論文チェックリストの一部修正(案)について
・ 投稿論文原稿様式(例)の一部修正(案)について
・ 「投稿資格に関するQ&A」の廃止について
・ 『日本教育大学協会研究年報』(第39集)への投稿論文の原稿募集について
・ 査読候補者の推薦依頼について
・ 来年度の体制について